その後も、何度かエージェントさんとの打ち合わせを経て、今回始めての案件をやらせていただくことになり、その結果うまく納品依頼主の方も満足してくれて、最初の仕事としてはこちらも大満足。
今回、エージェントさんを介して紹介された案件は簡単なweb制作のお仕事なので、特に時間的にも無理なく今の派遣の仕事と両立することができた。
もちろん、あらかじめスキルや現在の仕事の状況などを提示して、それに沿った仕事をエージェントさんが紹介してくれたお陰だ。
ただ、これで自分としては、フリーランスとしてやっていく自信が出てきたと思えている。
ところで、今後フリーランスを目指すという人は、このサイトなどを参考にしてどんな会社があるのかなどを見た上で、さらにフリーランス向けのエージェントさんを探すのがオススメだ。
フリーランスでは、自分への責任や技術者として以外の知識がどうしても必要になってくるが、エージェントさんを介して仕事をした場合、そのデメリットの多くを回避して仕事に集中することができる。
自分は、今回自分にとても合ったエージェントに運よく出会えたけれど、先輩の話では他のフリーランスの方は複数のエージェントと相談して自分に合ったエージェントを探すなどしているのもよくあることだそうだ。
さて、今回の仕事の成功とフリーランスへの本格的なデビュー祝いに、今日はその先輩とオンライン通話で酒を呑みかわすことになっている。
先輩からは、フリーランスとしてうまくいった話だけではなく苦労話も聞くチャンスだ。